タグ別アーカイブ: チェコ

6月生まれの有名人 ラファエル・クーベリックのチャート(ホロスコープ)

20世紀最高クラスの指揮者の一人といわれる、ラファエル・クーベリック Rafael Kubelík のチャート(ホロスコープ)です。

1914年6月29日 1時00分 チェコ・Bychory 15E16 50N04 ZONE1:00で作成しています。

ラファエル・クーベリックは読み書きができるようになるよりも先に楽譜がよめるようになり、やがて両親にねだってベートーヴェンの全交響曲のスコアを買ってもらい学校の授業中や夜寝る前のベッドの中で読むという少年時代を過ごしました。13歳で作曲を学びはじめ14歳で指揮者を志すようになり、16歳でいくつかの曲を試作、プラハ音楽院でヴァイオリン、作曲、指揮を学びました。1934年に卒業、同年にチェコ・フィルハーモニー管弦楽団を指揮してデビューを果たしました。

音楽をあらわす3室には才能をあらわす5室の支配星である太陽と専門的な職業をあらわす10室の支配星である土星がコンジャンクションしています。10室には最大の吉星である木星が在住、対向の4室には水星と金星が在住して、影響力の強さをあらわすケンドラ・ハウスに3つの生来的吉星が在住しています。

ラファエル・クーベリックは大戦終結後の1948年にチェコスロバキアで共産党を中心とした政権の成立によるチェコの共産化に反対、同年にエディンバラ音楽祭へ参加するために渡英しそのままイギリスに亡命しました。

土地や建物をあらわす4室は、5室に在住する火星とケートゥ、3室に在住する太陽と土星という4つの凶星にはさまれたパーパーカルタリの状態で傷ついています。

ラファエル・クーベリック ラーシ・チャート(ホロスコープ) Rafael Kubelík-d1

ラファエル・クーベリック ラーシ・チャート(ホロスコープ) Rafael Kubelík-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「4月生まれの有名人 ヘルベルト・フォン・カラヤンのチャート(ホロスコープ)  2017/04/05
8月生まれの有名人 レナード・バーンスタインのチャート(ホロスコープ)  2015/08/25

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

7月生まれの有名人 フランツ・カフカのチャート(ホロスコープ)

20世紀最大の作家の一人といわれ、ドイツ語で作品を執筆したプラハ出身の、フランツ・カフカ Franz Kafka のチャート(ホロスコープ)です。

1883年7月3日 7時00分 チェコ・Prague 14E26 50N05 ZONE00:58で作成しています。

フランツ・カフカは、ユダヤ人の商家に生まれ、プラハ大学で法学を修めた後、肺結核のため40歳で亡くなる2年前まで、労働災害保険協会でまじめに勤めるかたわら、夜は執筆をつづけるという生活をつづけてきました。カフカは生前「変身」など数冊の著作が限られた範囲で知られるだけという存在でした。亡くなる前に、トランク一杯分の原稿を「焼却してほしい」と遺言したそうですが、その約束をやぶって、保存していた遺稿は親友で批評家のマックス・ブロートによって発表されました。こうして、結果的に現代実存主義文学の先駆者といわれる作家が後世に広まることとなりました。

文学や著作をあらわす木星は、隠れたハウスである12室に在住しています。この木星には、心をあらわす月と、社会的とか対外的な意味をあらわす太陽がコンジャンクションしています。この12室は、二面性をあらわす双子座なので、会社勤めと執筆という二足のわらじをはきながら、長い生活をつづけていたカフカの特徴をよくあらわしています。

フランツ・カフカ ラーシ・チャート(ホロスコープ) Franz Kafka D1

フランツ・カフカ ラーシ・チャート(ホロスコープ) Franz Kafka D1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「8月生まれの有名人 アラン・レオチャート(ホロスコープ)  2015/08/07
4月生まれの有名人 ジャック・マイヨールのチャート(ホロスコープ)  2016/04/01

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

土星外惑星(トランスサタニアン) 冥王星

 通常、天王星、海王星、冥王星の3惑星が土星外惑星(トランスサタニアン)とされています。西洋占星術では、これら3惑星にも12星座の支配星などとして割り当てるなど、技法の中に取り込まれていますが、インド占星術では一般的に土星外惑星を使用することはありません。ただし、他の惑星とのコンビネーションの中に、何らかの関係性があるという立場をとるインド占星術家もいることは確かです。

 冥王星 プルト Pluto は、1930年2月18日にアメリカのローウェル天文台のトンボーによって発見されました。ところが、2006年にチェコのプラハで開催された国際天文学連合総会で惑星が明確に定義されたことによって、惑星の定義からはずれることになりました。その理由は、「その軌道周辺で圧倒的に大きく、他の同じような大きさの天体が存在しないもの」という惑星の条件にあてはまらないというものです。実際に1992年には、冥王星と同じような場所に1000個を越える似たような天体が発見されていて、2003年には、冥王星よりも大きな直径をもつ天体まで発見されています。こうして、冥王星は惑星でもなく、衛星でもない天体として「準惑星」と呼ばれています。

ウィキペディアより  冥王星と衛星の想像図 Pluto

ウィキペディアより  冥王星と衛星の想像図 Pluto

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連カテゴリー 「惑星
●関連記事  「土星外惑星(トランスサタニアン) 海王星 2016/03/15

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します