4月生まれの有名人 ステファン・ランビエールのチャート(ホロスコープ)

「氷上のアーティスト」と呼ばれるスイスのフィギュアスケート選手、ステファン・ランビエール Stephane LAMBIEL のチャート(ホロスコープ)になります。

1985年04月02日 8時01分 スイス・Martigny 7E04 46N06 ZONE1:00 DST1:00 で作成しています。

ステファン・ランビエールは2000〜2001年シーズンからスイス選手権で9連覇を達成、2004~2005年シーズンの世界選手権で初優勝、トリノ五輪では銀メダルを獲得、2006〜2007年シーズン東京で行われた世界選手権ではフラメンコを使った演技で銅メダルを獲得しました。

身体をあらわす1室ロードで集中力やスピードをあらわす火星は1室に在住して闘いの場面で有利にはたらくルチャカ・ヨーガです。この火星には勲章をあらわすラーフがコンジャンクション、専門的な職業をあらわす10室には幸運をあらわす9室ロードで幸運をあらわす木星が在住、10室ロードの土星は10室にアスペクトバックして10室をよくしています。

ステファン・ランビエールはフランス語、ドイツ語、英語、ポルトガル語を流暢に話し、さらにイタリア語と日本語も学んでいるそうです。

言葉をあらわす2室ロードの金星は外国をあらわす12室に在住、言葉やコミュニケーションをあらわす水星、才能をあらわす5室ロードの太陽とコンジャンクションしています。

ステファン・ランビエール ラーシ・チャート(ホロスコープ) Stephane LAMBIEL-d1
ステファン・ランビエール ラーシ・チャート(ホロスコープ) Stephane LAMBIEL-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「8月生まれの有名人 スコット・ハミルトンのチャート(ホロスコープ)  2021/08/28
       「羽生結弦のチャート(出生時間不明) 2014/12/07

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です