投稿者「wpmaster」のアーカイブ

11月生まれの有名人 ジョセフ・マッカーシーのチャート(ホロスコープ)

1950年代アメリカで共産主義者を告発した共和党上院議員、ジョセフ・マッカーシー Joseph McCarthy のチャート(ホロスコープ)になります。

1908年11月14日 15時00分 アメリカ・Grand Chute 88W25 44E17 ZONE06:00 で作成しています。

ジョセフ・マッカーシーは第二次世界大戦で海兵隊員として従軍、1946年に上院議員選挙で初当選、1952年には再選を果たし1950年には上院特別調査委員会の委員長として「赤狩り」をはじめ反共旋風を巻き起こしました。

自分自身をあらわす1室には権力をあらわす土星が在住、1室と社会的な影響力をあらわす10室ロードで幸運をあらわす木星は選挙をあらわす6室から10室にアスペクトバックして10室をよくしています。

ジョセフ・マッカーシーは1950年の演説で「自分も国務長官もその名前(共産主義者)を知っている」と言って「マッカーシズム」と呼ばれる時代の口火を切っり歴史に残る共産主義者を追放する「赤狩り」がスタートしました。

言葉をあらわす2室ロードで闘いをあらわす火星がアスペクトバックして2室を強くしています。この2室は大胆で攻撃的な牡羊座です。

ジョセフ・マッカーシー ラーシ・チャート(ホロスコープ) Joseph McCarthy-d1
ジョセフ・マッカーシー ラーシ・チャート(ホロスコープ) Joseph McCarthy-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「5月生まれの有名人 ハリー・トルーマンのチャート(ホロスコープ)  2017/05/08
     「7月生まれの有名人 ネルソン・ロックフェラーのチャート(ホロスコープ)  2020/07/08

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

インド占星術 無料鑑定の感想 1245 HS

ダルシャナ様、

この度は、鑑定の機会を下さり誠にありがとうございました。

感想は以下の—で囲んだ部分です。 掲載の際に載せる名ははイニシャルでお願いします。


人生も終盤になり今後の身の振り方について、
どういった方向性がいいのだろうと自問自答している毎日でありますが、
転換時期の話を伺い、丁度勤務先として初めての大きなチャレンジとなる
案件への関わりの話しが出た時期でもあり、

おっしゃっていることが事実とかみ合うところがあったところに
内心驚いていました(特に鑑定頂いた場では触れていないことでしたので)。


所で、実はインド占星術に興味を持ちだしましたのは、
ミーハー雑誌ではありますが、プレジデント 2023.2.3号
「脳科学が実証-運を上げる習慣」も中で占いの
話しが触れられており、その中でインド占星術は
「特に未来予測の的中率が高いと評判」とのべられていたところから
であります。

もう少し己の宿命は?とか過去の自身にとっての大きな出来事と
その時に運気の関係について伺ったり出来ればと考えておりますが、
個別鑑定(有料)に関してメニュー等がございましたら
お教えいただけますと幸いです。

今後共、よろしくお願いいたします。

HS

無料の鑑定会では聞けない、マンツーマンの鑑定を希望する方へ【インド占星術 対面鑑定会 2025年11月16日(日) 東京都中央区】

インド占星術 無料勉強会 【東京都中央区日本橋 2025年11月08日(土)開催】

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

11月生まれの有名人 ニール・ヤングのチャート(ホロスコープ)

カナダ・トロント出身のフォーク、フォーク・ロックのシンガーソングライター、ニール・ヤング Neil Young のチャート(ホロスコープ)になります。

1945年11月12日 18時45分 カナダ・Toronto 79W23 43E39 ZONE05:00 で作成しています。

ニール・ヤングは1966年にロサンゼルスに渡りスティーヴン・スティルスらとともにバッファロー・スプリングフィールドを結成、1969年にソロデビュー、1972年のアルバムから「孤独の旅路」が大ヒットしました。

音楽をあらわす3室ロードで仕事をあらわす太陽は才能をあらわす5室に在住、5室ロードで音楽をあらわす金星とコンジャンクション、社会的な名声をあらわす7室と専門的な職業をあらわす10室ロードで幸運をあらわす木星は10室にアスペクトバックして10室をよくしています。

ニール・ヤングは自らの楽曲1180曲の権利をヒプノシス・ソングス・ファンドに売却し、BBCによればその金額は1.5億ドル(約150億円)と見込まれているそうです。

社会的な評価をあらわす11室ロードの火星は獲得をあらわす2室に在住、2室ロードの月は2室にアスペクトバックして2室をよくしています。

ニール・ヤング ラーシ・チャート(ホロスコープ) Neil Young-d1
ニール・ヤング ラーシ・チャート(ホロスコープ) Neil Young-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「5月生まれの有名人 ボブ・ディランのチャート(ホロスコープ)  2016/05/24
     「10月生まれの有名人 ジョン・レノンのチャート(ホロスコープ)  2015/10/09

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

11月生まれの有名人 ルネ・クレールのチャート(ホロスコープ)

「詩的リアリズム」の監督といわれる、ルネ・クレール René Clair のチャート(ホロスコープ)になります。

1898年11月11日 14時00分 フランス・Paris 2E20 48E52 ZONE00:10 で作成しています。

ルネ・クレールは1923年に「眠るパリ」で映画監督デビュー、1930年「巴里の屋根の下」、1932年「巴里祭」で国際的名声を獲得、その後も1952年「夜ごとの美女」、1957年「リラの門」など名作を残しました。

自分自身をあらわす1室ロードの土星は専門的な職業をあらわす10室に在住、幸運をあらわす9室ロードで芸術をあらわす金星とコンジャンクション、9室には太陽と木星がコンジャンクションして威厳をあらわすスーリヤ・グル・ヨーガです。

ルネ・クレールは映画以外でも、詩、シャンソンの作詞、戯曲、小説などで多才な才能を発揮しました。

才能をあらわす5室ロードで表現力をあらわす水星は10室に在住、この5室は多才をあらわす双子座です。

ルネ・クレール ラーシ・チャート(ホロスコープ) René Clair-d1
ルネ・クレール ラーシ・チャート(ホロスコープ) René Clair-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「7月生まれの有名人 ジャック・フェデーのチャート(ホロスコープ) 2025/07/21
     「4月生まれの有名人 チャールズ・チャップリンのチャート(ホロスコープ)  2015/04/16

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

インド占星術 無料鑑定の感想 1244 IM

インド占星術の広場
ダルシャナ様

お世話になっております。
本日鑑定頂きました、IMと申します。

無料にも関わらず、たくさんご質問の機会を頂きありがとうございました。
また、自分の運勢を受け入れること、その中でこつこつとできることを見つけて行く事がインド占星術のあり方である事がしれて大変興味深い機会でした。
自身でもう少しインド占星術の知識を身につけてから、またお世話になれたらと思います。

本日は貴重な機会を本当にありがとうございました。

IM

無料の鑑定会では聞けない、マンツーマンの鑑定を希望する方へ【インド占星術 対面鑑定会 2025年11月16日(日) 東京都中央区】

インド占星術 無料勉強会 【東京都中央区日本橋 2025年11月08日(土)開催】

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

11月生まれの有名人 ボブ・ギブソンのチャート(ホロスコープ)

打者に立ち向かっていく姿勢と荒い気性から「Hoot」の異名を取った大リーグ投手、ボブ・ギブソン Bob Gibson のチャート(ホロスコープ)になります。

1935年11月09日 13時45分 アメリカ・Omaha 95W56 41E16 ZONE06:00 で作成しています。

ボブ・ギブソンは1959年にメジャー初勝利を挙げ、1968年には最優秀防御率、最多奪三振、1970年には23勝で最多勝を獲得するなど、通算251勝を記録しました。

スポーツ選手にとって重要な6室ロードで心をあらわす月はトレーニングをあらわす3室に在住、才能をあらわす5室ロードの水星、社会的な名声をあらわす7室ロードの太陽と相互アスペクトしています。1室ロードの土星が1室に在住して大衆へのアピールをあらわすシャシャ・ヨーガです。

ボブ・ギブソンは守備が抜群に上手くゴールドグラブ賞の常連で、MLBオールスターには8回選出、ワールドシリーズMVP2回、1981年にはアメリカ野球殿堂入りを果たしました。

社会的な評価をあらわす11室には3室と専門的な職業をあらわす10室ロードでスピードや集中力をあらわす火星と勲章をあらわすラーフがコンジャンクションしています。

ボブ・ギブソン ラーシ・チャート(ホロスコープ) Bob Gibson-d1
ボブ・ギブソン ラーシ・チャート(ホロスコープ) Bob Gibson-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「8月生まれの有名人 野茂英雄のチャート(ホロスコープ)  2015/08/31
     「9月生まれの有名人 松坂大輔のチャート(ホロスコープ)  2015/09/13

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

11月生まれの有名人 イェオリ・シュネーヴォイクトのチャート(ホロスコープ)

フィンランドの指揮者、チェリスト、イェオリ・シュネーヴォイクト Georg Schnéevoigt のチャート(ホロスコープ)になります。

1872年11月08日 19時00分 ロシア・Viipuri 28E45 60E42 ZONE01:56 で作成しています。

イェオリ・シュネーヴォイクトはヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団の首席チェロ奏者として音楽活動をはじめ、1932年から1949年まで首席指揮者をつとめました。

音楽をあらわす3室には社会的な名声をあらわす7室と専門的な職業をあらわす10室ロードで幸運をあらわす木星と社会的な評価をあらわす11室ロードの火星がコンジャンクションして自分の努力で成功を手に入れるグルマンガラ・ヨーガです。3室ロードで仕事をあらわす太陽は才能をあらわす5室に在住しています。

イェオリ・シュネーヴォイクトは友人である作曲家ジャン・シベリウスの「レンミンカイネン組曲」の「トゥオネラのレンミンカイネン」と「レンミンカイネンとサーリの乙女たち」を発見して1934年の再演と1939年のカーネギー・ホールでのアメリカ初演を手がけ、また、交響曲第6番の初録音を行うなどシベリウスの音楽の普及に尽力しました。

裏方をあらわす12室には際限のなさをあらわすラーフが単独で在住、5室と12室ロードで音楽をあらわす金星は12室にアスペクトバックして12室をよくしています。

イェオリ・シュネーヴォイクト ラーシ・チャート(ホロスコープ) Georg Schnéevoigt-d1
イェオリ・シュネーヴォイクト ラーシ・チャート(ホロスコープ) Georg Schnéevoigt-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「6月生まれの有名人 イーゴリ・ストラヴィンスキーのチャート(ホロスコープ)  2018/06/17
     「11月生まれの有名人 アレクサンドル・ボロディンのチャート(ホロスコープ)  2020/11/12

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

インド占星術 無料鑑定の感想 1243 HC

鑑定して頂き、ありがとうございました✨

この時期は一般的に、対人関係・・・

確かに、こういったテーマに向き合いやすいような時期だったように感じます*°

自分の心の中で感じたこと、・・・

はい、ほんとにその通りだと想います*°

人を目の前にすると、結構考え過ぎてしまう部分もあって、中々スムーズにコミュニケーションもいきにくかったり、苦手意識も大きいです。

ただ、だからこそ、SNSなどの文章などでの表現の場は自分を出しやすく自分に合っていて、時にはすごくストレートな言い方をしていることも結構あるかもしれません。

また、自分が一人だけに・・・

はい、これもとってもよくわかります*°

一人の時間は必須で、むしろ、家族との時間意外はほぼ一人で過ごしていて、SNSでの関わりが丁度良くて、満足しているという過ごし方をしています。

自分で納得できるものごと・・・

はい、これも正しくです!

極端に自分がやりたいことしかやれない
やりたくないことはとことんやりたくない
という傾向が強くなってきていて
ただ、だいぶそんな自分に合わせた生き方も受け入れてこれています*°

収入を得るための・・・

はい、これもその通りです*°

働くことやお金にはあまり興味というか重きがなくって

それよりは自由な時間ややりたいこと、好きなことなどで貢献にも繋がれたらと想っています。

自分自身の内側の世界・・・

これも、かなり興味があることだし、
自分と向き合うことは結構やっていると想います。
実は一年くらい西洋占星術も勉強してきてはいました。
インド占星術にも興味を持って少しかじってはみてもいました。
占星術や精神世界は面白い分野だし、そんなテーマは惹かれます。
内面を磨くことも、確かにテーマのひとつにあります。

自分の周りをみたときに、・・・

なるほどです
誰かの為によい行いを
ですね*°

そんな小さな努力をコツコツ積み重ねる生き方に、満足と喜びを感じて生きていく

それだけでも使命だと想ってもいいのなら、
それもひとつとして日々取り組んでいこうと想います*°

とてもヒントを頂けました✨
どうもありがとうございました💫

無料の鑑定会では聞けない、マンツーマンの鑑定を希望する方へ【インド占星術 対面鑑定会 2025年11月16日(日) 東京都中央区】

インド占星術 無料勉強会 【東京都中央区日本橋 2025年11月08日(土)開催】

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

11月生まれの有名人 スレイマン1世のチャート(ホロスコープ)

オスマン帝国の第10代皇帝、スレイマン1世 Süleyman I のチャート(ホロスコープ)になります。

1494年11月06日 20時30分 トルコ・Trabzon 39E43 41E00 ZONE02:39 で作成しています。

スレイマン1世は父親で第9代皇帝セリム一世の子として生まれ、数度の遠征でアジア、ヨーロッパ、北アフリカにまたがる領土を保有、帝国の黄金時代を築きました。

威厳をあらわす5室には獲得をあらわす2室ロードで王位をあらわす太陽が在住、土地をあらわす4室ロードで富や繫栄をあらわす金星は4室で安定しています。

スレイマン1世は他の后妾を差し置いて後宮の女奴隷であったヒュッレム・スルタンを寵愛し、1534年に彼女を奴隷の身分から解放して皇后として迎え、ヒュッレムのライバルと目されていたマヒデヴラン・スルタンを後宮から追い出したことから、子同士の間で後継者を巡る激しい争いが行われ、後宮の女性が政治に容喙する端緒を作ったと言われています。

パートナーをあらわす7室ロードで権力をあらわす土星は精神的な苦悩をあらわす8室に在住しています。

スレイマン1世 ラーシ・チャート(ホロスコープ) Süleyman I-d1
スレイマン1世 ラーシ・チャート(ホロスコープ) Süleyman I-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「6月生まれの有名人 ジョージ3世のチャート(ホロスコープ)  2020/06/04
      「6月生まれの有名人 オソン1世(ギリシャ王)のチャート(ホロスコープ)  2018/06/01

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

11月生まれの有名人 クリス・ジェンナーのチャート(ホロスコープ)

リアリティショーで有名になったカーダシアン家の中枢となるソーシャライト、クリス・ジェンナー Kris Jenner のチャート(ホロスコープ)になります。

1955年11月05日 2時47分 アメリカ・San Diego 117W09 32E43 ZONE08:00 で作成しています。

クリス・ジェンナーは2007年からリアリティ番組「カーダシアン家のお騒がせセレブライフ Keeping Up with the Kardashians」に家族とともに出演、自身の制作・マネジメント会社を経営、マーケティング、ブランディング、タイミングなど鋭い感覚でビジネス界で尊敬される人物となり、2025年現在推定純資産は200億ドルを超えているといわれています。

願望成就をあらわす11室ロードで心をあらわす月は専門的な職業をあらわす10室に在住、この10室は多才をあらわす双子座です。自分自身をあらわす1室と10室ロードでビジネスをあらわす水星は利益をあらわす2室に在住、地位や名誉をあらわす太陽とコンジャンクションしています。

クリス・ジェンナーの父親はエンジニアとしてサンディエゴで暮らしていたそうです。

父親をあらわす9室牡牛座からみると才能をあらわす5室乙女座には科学や技術をあらわす火星が在住、専門的な職業をあらわす10室ロードで労働をあらわす土星は労働をあらわす6室天秤座で仕事をあらわす太陽とコンジャンクションしています。

クリス・ジェンナー ラーシ・チャート(ホロスコープ) Kris Jenner-d1
クリス・ジェンナー ラーシ・チャート(ホロスコープ) Kris Jenner-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「10月生まれの有名人 キム・カーダシアンのチャート(ホロスコープ)  2018/10/21
      「6月生まれの有名人 クロエ・カーダシアンのチャート(ホロスコープ)  2018/06/27

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します