R&B界のスターとして君臨してきたミュージシャン、アイザック・ヘイズ Isaac Hayes のチャート(ホロスコープ)になります。
1942年08月20日 4時00分 アメリカ・Covington 84W31 39N05 ZONE05:00 DST1:00 で作成しています。
アイザック・ヘイズは1962年から本格的な音楽活動をスタート、1968年にデビュー作「Presenting Isaac Hayes」をリリース、1971年には映画「黒いジャガー」の音楽を制作してサウンドトラック・アルバムが全米1位を記録、グラミー賞の映画・テレビサウンドトラック部門とゴールデン・グローブ賞作曲賞を受賞、2005年にはパートナーのデイヴィッド・ポーターとともにソングライターの殿堂入りを果たしました。
音楽をあらわす3室に惑星が集中しています。3室ロードで仕事をあらわす太陽、勲章をあらわすラーフ、願望成就をあらわす11室ロードの火星、自分自身をあらわす1室ロードの水星がコンジャンクションしています。
アイザック・ヘイズは「信仰というものは人々にとって神聖なものであり、常に敬意を払われるべきだ」というコメントを残して自らが信奉していた信仰をネタにされた番組を降板したことがあるそうです。
信仰をあらわす9室ロードの土星は精神性霊性をあらわす12室から9室にアスペクトバックして9室をよくしています。

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。
●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。
●関連記事 「4月生まれの有名人 マーヴィン・ゲイのチャート(ホロスコープ) 2016/04/02」
「9月生まれの有名人 バリー・ホワイトのチャート(ホロスコープ) 2021/09/12」
この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。 info@darsana.asia
インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します