ルーマニア革命」タグアーカイブ

3月生まれの有名人 イオン・イリエスクのチャート(ホロスコープ)

初代そして第三代のルーマニア大統領をつとめた政治家、イオン・イリエスク Ion Iliescu のチャート(ホロスコープ)になります。

1930年03月03日 10時51分 ルーマニア・Oltentia 26E38 44N05 ZONE2:00 で作成しています。

イオン・イリエスクは1944年に共産主義青年連盟、1953年にルーマニア共産党に入党、1989年のルーマニア革命により共産党政権が崩壊し、政権を掌握した救国戦線評議会の議長に就任、暫定的に国家元首になりました。その後、1996年の大統領選挙で敗れますが、2000年には社会民主党から大統領選で返り咲きを果たしました。

社会的な影響力をあらわす10室ロードで権力をあらわす土星は10室にアスペクトバックして10室をよくしています。10室には地位や権力をあらわす太陽と自分自身をあらわす1室と選挙をあらわす6室ロードの金星がコンジャンクションしています。

イオン・イリエスクはブカレスト工科大学を経てモスクワ大学エネルギー研究所に留学しました。

外国での生活をあらわすラーフが外国をあらわす12室に単独で在住しています。

イオン・イリエスク ラーシ・チャート(ホロスコープ) Ion Iliescu-d1
イオン・イリエスク ラーシ・チャート(ホロスコープ) Ion Iliescu-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「11月生まれの有名人 ジャック・シラクのチャート(ホロスコープ)  2018/11/29
       「3月生まれの有名人 ミハエル・ゴルバチョフのチャート(ホロスコープ)  2020/03/02

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

11月生まれの有名人  ナディア・コマネチのチャート(ホロスコープ)

白い妖精と呼ばれた元女子体操選手 、ナディア・コマネチ Nadia Comăneci のチャート(ホロスコープ)です。

1961年11月12日 10時00分 ルーマニア・Gheorghe Gheorghiu-Dej  26E44 46N14 ZONE2:00で作成しています。

ナディア・コマネチは1976年に14歳で参加したモントリオール・オリンピックで段違い平行棒と平均台の演技で近代オリンピック史上初めて10点満点を出し個人総合と合わせて3個の金メダル、団体で銀メダル、ゆかで銅メダルを獲得しました。個人総合優勝はルーマニア選手で初、史上最年少での個人総合優勝を果たしました。

身体をあらわす1室には1室の支配星で競争をあらわす6室も支配して集中力をあらわす火星が定座で在住、闘いの場面で有利にはたらくルチャカ・ヨーガが形成されています。トレーニングをあらわす3室には3室の支配星でカリスマをあらわす土星が定座で安定して在住しています。

ナディア・コマネチは1989年のルーマニア革命の直前にハンガリー、オーストリア経由でアメリカに亡命し、2001年にはアメリカ国籍を取得しました。

海外移住をあらわす12室の支配星である金星は12室に在住して社会的な行動をあらわす太陽とコンジャンクションしています。

ナディア・コマネチ ラーシ・チャート(ホロスコープ) Nadia Comaneci-d1

ナディア・コマネチ ラーシ・チャート(ホロスコープ) Nadia Comaneci-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「10月生まれの有名人 イアン・ソープのチャート(ホロスコープ)  2017/10/13
12月生まれの有名人 フローレンス・ジョイナーのチャート(ホロスコープ)    2015/12/21

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します