史上最年少記録」タグアーカイブ

5月生まれの有名人 カルロス・アルカラスのチャート(ホロスコープ)

ATPテニスランキングの世界1位で史上最年少記録を打ち立てた、カルロス・アルカラス Carlos Alcaraz のチャート(ホロスコープ)になります。

2003年05月05日 3時00分 スペイン・Murcia 1W07 37N59 ZONE1:00 DST1:00 で作成しています。

カルロス・アルカラスは2019年にATPチャレンジャーツアーでデビュー、翌年にはチャレンジャー初優勝、2022年に全米オープン優勝、2023年にはウィンブルドン優勝、2024年には全仏とウィンブルドンに優勝、2022年の秋に男子シングルス世界ランキング1位となりました。

才能をあらわす5室ロードで心をあらわす月はトレーニングをあらわす3室に在住、3室ロードの金星は身体をあらわす1室で高揚、1室と仕事をあらわす10室ロードで幸運をあらわす木星は才能をあらわす5室から1室にアスペクトバックして1室をよくしています。

カルロス・アルカラスの母親は教師だそうです。

母親をあらわす4室双子座からみると専門的な職業をあらわす10室ロードで教師をあらわす木星が獲得をあらわす2室蟹座から10室魚座にアスペクトバックして10室をよくしています。

カルロス・アルカラス ラーシ・チャート(ホロスコープ) Carlos Alcaraz-d1
カルロス・アルカラス ラーシ・チャート(ホロスコープ) Carlos Alcaraz-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「5月生まれの有名人 ノバク・ジョコビッチのチャート(ホロスコープ)  2016/05/22
       「6月生まれの有名人 ラファエル・ナダルのチャート(ホロスコープ)  2018/06/03

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

7月生まれの有名人 藤井聡太のチャート(ホロスコープ)

将棋で前人未到“八冠”の偉業を達成した棋士、藤井聡太さんのチャート(ホロスコープ)になります。

2002年7月19日 2時21分 愛知県瀬戸市 137E08 35N22 で作成しています。

藤井聡太さんは2016年に14歳2ヵ月という史上最年少記録を更新してプロ棋士となり、その後29連勝という公式戦最多連勝記録を樹立しました。さらにタイトル獲得の最年少記録を次々と塗り替え、史上初の八冠独占、史上初の6年連続で年度勝率8割以上、タイトル戦番勝負での連続獲得記録の更新、一般棋戦年間グランドスラムなど数々の記録を達成しました。

トレーニングや集中力をあらわす3室ロードで心をあらわす月は競争をあらわす6室に在住、3室には太陽と木星がコンジャンクションして威厳をあらわすスーリヤグル・ヨーガです。さらに、社会的な名声をあらわす7室ロードの火星と社会的な評価をあらわす11室ロードの木星のコンジャンクションは自分の努力で成功を手に入れるグルマンガラ・ヨーガです。

藤井聡太さんは鉄道好きとして知られていて、タイトル戦などで地方へ移動する際に新幹線や直行便の飛行機を使わず在来線特急を利用したり、息抜きとしてトレインシミュレーターをプレイしているそうです。

自分自身をあらわす1室ロードで乗り物をあらわす金星は乗り物をあらわす4室に在住しています。

藤井聡太 ラーシ・チャート(ホロスコープ) Fujii Sota-d1
藤井聡太 ラーシ・チャート(ホロスコープ) Fujii Sota-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「9月生まれの有名人 羽生善治のチャート(ホロスコープ)  2015/09/27
        「6月生まれの有名人 村山聖のチャート(ホロスコープ)  2017/06/15

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します