司法試験」タグアーカイブ

インド占星術 無料鑑定の感想 1188 まさみ

ダルシャナ様

無料鑑定をありがとうございました。月が12室にあることで、「一人が大事、心を隠す」傾向があることはとても納得いたしました。本音を言うことは私の中で非常にハードルが高いことです。
また、今後ケートゥ期に入っていくことが自分にとってどんなことをもたらすのか、怖いようで楽しみでもあります。
司法試験についてもご助言いただきまして、ありがとうございます。良い結果になるように日々勉強したいと思います。
ささやかですが、御礼をお伝えしたく、お送りさせていただきます。
まさみ

インド占星術 対面鑑定会 2025年6月14日(土) 東京都中央区日本橋

6月スタート 限定1名募集「インド占星術 マンツーマン 個人指導」

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

4月生まれの有名人 ゲアハルト・シュレーダーのチャート(ホロスコープ)

ドイツ連邦共和国の第7代連邦首相をつとめた政治家、ゲアハルト・シュレーダー Gerhard Schröder のチャート(ホロスコープ)になります。

1944年4月7日 10:00 ドイツ・Blomgerg 9E05 51N56 ZONE01:00 DST1:00 で作成しています。

ゲアハルト・シュレーダーは1980年より連邦議会議員、1986年からは社会党のニーダーザクセン州議会議員団長、1990年には同州の首相、1998年のドイツ総選挙で連邦首相候補となり選挙で大勝し首相に就任しました。

威厳をあらわす5室ロードで権力をあらわす土星は5室にアスペクト・バックして5室をよくしています。愛国心をあらわす3室ロードで幸運をあらわす木星は社会的な影響力をあらわす10室に在住、勲章をあらわすラーフとコンジャンクションしています。

ゲアハルト・シュレーダーは大学では法学を専攻し1971年に司法試験に合格、1976年には国家司法試験に合格して弁護士免許を取得し弁護士としてドイツ赤軍テロリストの弁護を担当したこともあるそうです。

訴訟をあらわす6室ロードで司法をあらわす木星は仕事をあらわす10室で高揚、6室にアスペクト・バックして6室をよくしています。

ゲアハルト・シュレーダー ラーシ・チャート(ホロスコープ)  Gerhard Schröder-d1

ゲアハルト・シュレーダー ラーシ・チャート(ホロスコープ)  Gerhard Schröder-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「4月生まれの有名人 ローマン・ヘルツォークのチャート(ホロスコープ) 2019/04/05
7月生まれの有名人 アンゲラ・メルケルのチャート(ホロスコープ)   2015/07/17

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します