デリダとシモンドンの強い影響を受けたフランスの哲学者、ベルナール・スティグレール Bernard Stiegler のチャート(ホロスコープ)になります。
1952年04月01日 3時30分 フランス・Villebon 2E15 48N42 ZONE1:00 で作成しています。
ベルナール・スティグレールは4度目の逮捕で服役中に哲学を学び、出所後にジャック・デリダの指導のもと哲学者としての活動を開始、1994年に学位論文「技術と時間: エピメテウスの過失」を発表、2002年からはIRCAM (フランス国立音響音楽研究所)所長をつとめ、技術と芸術、コミュニケーション、メディアといった方面の研究も行いました。
自分自身をあらわす1室ロードで人文哲学をあらわす木星は高度な知識をあらわす5室に在住、1室にアスペクトバックして1室をよくしています。社会的な名声をあらわす7室と専門的な職業をあらわす10室ロードで文筆をあらわす水星も10室にアスペクトバックして10室をよくしています。
ベルナール・スティグレールはテレビ技術者の父、銀行員の母のもとに生まれました。
母親をあらわす4室魚座からみると1室と10室ロードの木星は収入や利益をあらわす2室牡羊座に在住、2室ロードの火星は2室にアスペクトバックして2室をよくしています。

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。
●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。
●関連記事 「9月生まれの有名人 マルティン・ハイデガーのチャート(ホロスコープ) 2019/09/26」
「7月生まれの有名人 ジャック・デリダのチャート(ホロスコープ) 2017/07/15」
この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。 info@darsana.asia
インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します