帝王」タグアーカイブ

9月生まれの有名人 ヒュー・グラントのチャート(ホロスコープ)

ロマンティック・コメディの帝王と呼ばれるイギリスの俳優、ヒュー・グラント Hugh Grant のチャート(ホロスコープ)になります。

1960年09月09日 07時30分 イギリス・London 0W10 51N30 ZONE00:00 DST1:00 で作成しています。

ヒュー・グラントは大学在学中に演技に目覚め、卒業後は舞台で活躍、自ら劇団を結成して各地を巡演しました。1984年にテレビに進出、1987年に出演した映画「モーリス」がヒットし世界的に知名度があがりました。

自分自身をあらわす1室と専門的な職業をあらわす10室ロードで表現力をあらわす水星は1室に在住して仕事で結果を得るバドラ・ヨーガです。この水星には獲得をあらわす2室と幸運をあらわす9室ロードで芸能をあらわす金星がコンジャンクションしています。

ヒュー・グラントは「モーリス」でヴェネツィア国際映画祭男優賞、1994年の「フォー・ウェディング」でゴールデン・グローブ賞主演男優賞、英国アカデミー賞主演男優賞を受賞しました。

社会的な名声をあらわす7室ロードで幸運をあらわす木星は4室射手座に在住して名声を得るハンサ・ヨーガです。

ヒュー・グラント ラーシ・チャート(ホロスコープ) Hugh Grant-d1
ヒュー・グラント ラーシ・チャート(ホロスコープ) Hugh Grant-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「11月生まれの有名人 メグ・ライアンのチャート(ホロスコープ)  2018/11/19
      「10月生まれの有名人 ジュリア・ロバーツのチャート(ホロスコープ)  2016/10/28

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

12月生まれの有名人 セバスチャン・オジェのチャート(ホロスコープ)

2018年にFIA世界ラリー選手権(WRC)のチャンピオン6連覇を達成したドライバー、セバスチャン・オジェ Sebastien Ogier のチャート(ホロスコープ)です。

1983年12月17日 20時40分 フランス・Gap 6E04 44E33 ZONE01:00で作成しています。

セバスチャン・オジェは2008年のジュニア世界ラリー選手権(JWRC)でシリーズチャンピオンを獲得、WRCの最終戦のオープニングステージでいきなりベストタイムをマークして衝撃的なデビューを飾りました。2010年のポルトガルで初優勝を記録して以来2018年までに44回の優勝、71回の表彰台という実績から、最強王者、帝王などと呼ばれています。

運転をあらわす3室には才能をあらわす5室と専門的な職業をあらわす10室ロードでラージャ・ヨーガ・カーラカの強さをもつスピートや闘争をあらわす火星が在住、10室にアスペクトバックして10室をよくしています。乗り物をあらわす4室には4室ロードで乗り物をあらわす金星が在住、社会的な名声をあらわす7室ロードの土星が高揚して大衆へのアピールをあらわすシャシャ・ヨーガです。

セバスチャン・オジェは2018年の開幕戦モンテカルロで優勝、第11戦ウェールズ・ラリーGBでも優勝、第12戦でランキング1位となりそのままチャンピオン6連覇を決めました。

社会的な評価をあらわす11室には自分自身をあらわす1室ロードで名声をあらわす月と勲章をあらわすラーフがコンジャンクションしています。

セバスチャン・オジェ ラーシ・チャート(ホロスコープ) Sebastien Ogier-d1

セバスチャン・オジェ ラーシ・チャート(ホロスコープ) Sebastien Ogier-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「4月生まれの有名人 ヨッヘン・リントのチャート(ホロスコープ)  2020/04/18
1月生まれの有名人 ジェンソン・バトンのチャート(ホロスコープ)  2020/01/19

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。
info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

1月生まれの有名人  ジャック・ニクラスのチャート(ホロスコープ)

日本では「帝王」と呼ばれ史上最高のゴルファーといわれる、ジャック・ニクラス Jack Nicklaus のチャート(ホロスコープ)です。

1940年1月21日 3時10分 アメリカ・Columbus 83W00 39N58 ZONE5:00で作成しています。

ジャック・ニクラスは10歳のときにゴルフレッスンプロの門下となり19歳でデビュー、1961年の全米アマチュア選手権のタイトルを獲得して翌年にプロ入りしました。その年の全米オープンでいきなりプロ初勝利がメジャー優勝、その後メイジャー大会通算18勝という偉業を達成しました。1966年の全英オープンで男子ゴルフ史上4人目のキャリア・グランドスラムを達成しました。

身体をあらわす1室ロードの火星は才能をあらわす5室で5室ロードの木星とコンジャンクション、自分の努力で成功を手に入れるグル・マンガラ・ヨーガが形成されています。競争をあらわす6室には生来的な凶星である土星とケートゥが在住、ウパチャヤ・ハウスに在住する凶星は障害を乗り越えて成功する惑星配置です。

ジャック・ニクラスは2005年に史上初めて存命の人物としてロイヤルバンク・オブ・スコットランドが発行する全英オープン記念の5ポンド紙幣の裏面に肖像が使用されました。この年に大統領自由勲章を授与され2015年にはアメリカ合衆国議会より議会名誉黄金勲章を授与されました。

専門的な職業をあらわす10室ロードで仕事をあらわす太陽は集中力や精神的な強さをあらわす3室に在住、社会的な評価をあらわす11室ロードでビジネスをあらわす水星とコンジャンクションしています。

ジャック・ニクラス ラーシ・チャート(ホロスコープ) Jack Nicklaus -d1

ジャック・ニクラス ラーシ・チャート(ホロスコープ) Jack Nicklaus -d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「12月生まれの有名人 タイガー・ウッズのチャート(ホロスコープ)  2015/12/30
4月生まれの有名人 セベ・バレステロスチャート(ホロスコープ) 017/04/09

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します