第二の人生」タグアーカイブ

インド占星術 無料鑑定の感想 1210

ダルシャナ様
この度は鑑定ありがとうございました。 
納得するような内容が多く、
頷きながら拝見しました。
現在の私はラーフ期だったんですね。
本来の嵐は2003年〜2008年という気がしますが、
2010年3月頃というと
まさに第二の人生のスタートでした。
環境も大きく変わりましたし、
それによって考え方、ひいては自身のキャラ変もあったと思います。

引き金は前出の2003〜2008年の出来事ですが、それにより変わらざるを得ないと認識させられているのが今の期間の気がしています。
あと5年ですか…想像よりもあっという間なのでしょうね。
確かに、
なんとなく物事がうまく運ぶような面はあります。それをうまく利用できてるとは思えません(^_^;)
あとでチャンスだったのにもったいない等、よく言われます。
持って生まれた素質が何なのかが自覚できてないので、それも良くないのかもしれません。
はい。
共に暮すパートナーとは誰よりも安らげますが、
一人で過ごす時間は必ず必要です。
ずっとひとりは淋しいのですが
はい、仕事に関しては
のめり込んでしまうところがあります。
ワーカホリックでした。
いまは身体のこともありますので休憩取りながらを心掛けてます。
占い師の適性について、
仰るとおり、波があるのです。
ピンとくる時と考えてる時があるのを自分でも感じます。ごまかせませんね。
そんなに天職というわけでもなさそうで少しガックリ来てますが
対処法をありがとうございます。
瞑想は昨年から始めましたが筋力のせいか姿勢が保てず、つい寝たまま瞑想というだめなパターンです。
実は3日前からマントラ「オーム、ナマ、シヴァーヤ」
は唱えてます(即興で 数珠作りまして…)
以降、眠気が止まらないのです。
何はともあれ、
占いを仕事にする前に内面の安定からですね。励みます!
この度はどうもありがとうございました。
有料鑑定となりますと、
基本はメールになるのでしょうか。
オンラインでも良いのですが、
東京在住ですので出向くことも可能です。
料金など詳細をお知らせくださると助かります。
よろしくお願い致します。
たねまき

無料の鑑定会では聞けない、マンツーマンの鑑定を希望する方へ【インド占星術 対面鑑定会 2025年8月9日(土) 東京都中央区日本橋】

インド占星術の基本をマスターできる「マンツーマン 個人指導」限定1名スタート

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

インド占星術 無料鑑定の感想 768 IE

鑑定ありがとうございました。

内容の感想ですが、警察に勤めておりまして、私生活をおろそかにしてきたのは間違いありません。
2008年からの生活は多忙でありましたが、両親も亡くなり、最近では落ち着いてきております。
これからは嫁の両親の面倒をみるために嫁の実家の近くに行くことになると思い、第二の人生について考えてました。
現在の仕事と連続性がある仕事ということですが、まだピンときておりません。
今の仕事も早めにリタイアしたく思っております。
また、相談をお願いするときは宜しくお願いします。
ありがとうございました。

インド占星術 無料鑑定

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

インド占星術 無料鑑定の感想 356  KEN

鑑定拝見しました。
たいへんありがとうございました。

メールを開けずご返事が遅くなりすみません。

私も第二の人生を歩み始めている時期ですが
現在、多くの試練とまさしく格闘中です。

直感的にご指摘いただいていることが正しいのだろうと

思います。これまでの会社員としてのある程度の成功や
幸運も、職人的に黙々とやってきたことによるものが
大きかったからかと思います。

2013年に29年間勤務した会社を自ら退職したのち
苦難の道を歩んでいますが、すべてが自ら選んでやったことで
後悔はないのですが、あまりの予想以上の苦戦に参ってしまっている
この頃でした。

また改めてご相談することもあるかと存じますが
その節はどうぞよろしくお願いいたします。

KEN

インド占星術 無料鑑定

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

1月生まれの有名人  ジョージ・フォアマンのチャート(ホロスコープ)

45歳で最年長ヘビー級王者を獲得した元プロボクサー、ジョージ・フォアマン George Foreman のチャート(ホロスコープ)です。

1949年1月10日 21時15分 アメリカ・Marshall 94W22 32N33 ZONE6:00で作成しています。

ジョージ・フォアマンは「象をも倒す」といわれた強打を生かしてメキシコシティオリンピックヘビー級で金メダルを獲得、1969年にプロ転向後はジョー・フレージャーやケン・ノートンを2ラウンドでKOして1973年に統一世界ヘビー級王座を獲得しました。その後キンシャサの奇跡でモハメド・アリに敗れ1977年28歳で1度は引退して宣教師としての生活を送りますが1987年に10年ぶりに現役復帰、1994年にはマイケル・モーラーに挑戦し45歳で世界最年長世界ヘビー級王者となりました。

闘争心や力をあらわす火星は競争をあらわす6室で高揚しています。6室ロードの土星は身体をあらわす1室に在住、1室ロードの太陽は才能をあらわす5室で5室ロードの木星とコンジャンクションして威厳をあらわすスーリヤ・グル・ヨーガが形成されています。

ジョージ・フォアマンは2度目の現役引退後にはテキサス州ヒューストンにあるキリスト教会THE CHURCH OF THE LORD JESUS CHRISTで牧師として第二の人生を送っているそうです。

宗教や信仰をあらわす9室ロードの火星は9室にアスペクトバックして9室をよくしています。宗教をあらわす木星は宗教的実践をあらわす5室に定座で安定しています。

ジョージ・フォアマン ラーシ・チャート(ホロスコープ) George Foreman-d1

ジョージ・フォアマン ラーシ・チャート(ホロスコープ) George Foreman-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「1月生まれの有名人 モハメド・アリのチャート(ホロスコープ)  2017/01/17
9月生まれの有名人 ミッキー・ロークのチャート(ホロスコープ)  2015/09/16

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します