金融安定化フォーラム」タグアーカイブ

9月生まれの有名人 マリオ・ドラギのチャート(ホロスコープ)

イタリアの第67代閣僚評議会議長をつとめた政治家、マリオ・ドラギ Mario Draghi のチャート(ホロスコープ)になります。

1947年09月03日 16時30分 イタリア・Roma 12E29 41N54 ZONE02:00 で作成しています。

マリオ・ドラギは1991年に経済財務省総務局長に就任、2006年にはイタリア銀行総裁に就任し金融安定化フォーラムの議長をつとめ、2011年には第3代欧州中央銀行総裁に就任しました。

獲得をあらわす2室ロードの土星は研究をあらわす8室に在住、2室にアスペクトバックして2室をよくしています。政治家にとって重要な6室には勲章をあらわすラーフが単独で在住、6室ロードの金星は幸運をあらわす9室で社会的な名声をあらわす7室と社会的な影響力をあらわす10室ロードの水星とコンジャンクションしています。

マリオ・ドラギはローマ・ラ・サピエンツァ大学を卒業したのちの1976年にマサチューセッツ工科大学で経済学博士号を取得しました。

高度な知識や外国をあらわす9室ロードで地位や名誉をあらわす太陽は9室で安定、教育をあらわす水星、富や繁栄をあらわす金星とコンジャンクションしています。

マリオ・ドラギ ラーシ・チャート(ホロスコープ) Mario Draghi-d1
マリオ・ドラギ ラーシ・チャート(ホロスコープ) Mario Draghi-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「9月生まれの有名人 シルヴィオ・ベルルスコーニのチャート(ホロスコープ)  2017/09/29
      「12月生まれの有名人 アレッサンドラ・ムッソリーニのチャート(ホロスコープ)  2018/12/30

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します