イスラム教」タグアーカイブ

12月生まれの有名人 シネイド・オコナーのチャート(ホロスコープ)

アイルランド出身のシンガーソングライター、シネイド・オコナー Sinéad O’Connor のチャート(ホロスコープ)になります。

1966年12月8日 7時37分 アイルランド・Dublin 6W15 53N20 ZONE 00:00 で作成しています。

シネイド・オコナーは1987年のデビュー・アルバム「The Lion and the Cobra」が世界的なチャート入りを果たし、2枚目のスタジオ・アルバム「I Do Not Want What I Haven’t Got」も大ヒットし全世界で700万枚以上を売り上げ、リード・シングル「Nothing Compares 2 U」はビルボード・ミュージック・アワードで1990年の世界ナンバーワン・シングルに選ばれました。

自分自身をあらわす1室には社会的な名声をあらわす7室ロードで音楽をあらわす金星が在住、7室にアスペクトバックして7室をよくしています。この金星には専門的な職業をあらわす10室ロードで地位や名誉をあらわす太陽がコンジャンクション、カリスマをあらわす土星は4室水瓶座で自分の星座に在住して大衆へのアピールなどをあらわすシャシャ・ヨーガです。

シネイド・オコナーは1999年にキリスト教系の新興宗教団体である独立カトリック教会の「女性司祭」となり、また、2018年にはイスラム教への改宗を公表、「シュハダ・サダカット (Shuhada’ Sadaqat)」と改名しました。

宗教をあらわす9室には獲得をあらわす2室と宗教的な実践をあらわす5室ロードで宗教をあらわす木星が高揚する星座に在住、5室にアスペクトバックして5室をよくしています。

シネイド・オコナー ラーシ・チャート(ホロスコープ) Sinéad O'Connor-d1
シネイド・オコナー ラーシ・チャート(ホロスコープ) Sinéad O’Connor-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「9月生まれの有名人 ドロレス・オリオーダンのチャート(ホロスコープ)  2022/09/06
       「5月生まれの有名人 ボノ(U2)のチャート(ホロスコープ)  2015/05/10

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

7月生まれの有名人 キャット・スティーヴンスのチャート(ホロスコープ)

イギリスのシンガー・ソングライター、キャット・スティーヴンス Cat Stevens のチャート(ホロスコープ)になります。

1948年7月21日 12時00分 イギリス・London 0W10 51N30 ZONE00:00 DST1:00 で作成しています。

キャット・スティーヴンスは12歳のときに音楽に目覚め、ピアノやギターのプレイ、作曲などをはじめ、1960年代後半以来全世界で6000万以上のアルバムを売り上げました。アルバム「父と子」、「ティーザー・アンド・ファイアーキャット」は全米レコード協会によりトリプル・プラチナに認定されました。

音楽をあらわす3室ロードの火星は自分自身をあらわす1室に在住、1室と仕事をあらわす10室ロードの水星は10室に在住して仕事によって成果を得るバドラ・ヨーガです。この水星には獲得をあらわす2室ロードで音楽をあらわす金星がコンジャンクションしています。

キャット・スティーヴンスは栄光の頂点にあった1977年にイスラム教に改宗、その翌年に自らの名前をユスフ・イスラムに改めムスリム共同体の教育問題や慈善活動に身を捧げるために音楽業界を離れました

心をあらわす月は宗教的な実践をあらわす5室に在住、5室ロードの土星は5室にアスペクトバックして5室をよくしています。

キャット・スティーヴンス ラーシ・チャート(ホロスコープ) Cat Stevens-d1

キャット・スティーヴンス ラーシ・チャート(ホロスコープ) Cat Stevens-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「3月生まれの有名人 エルトン・ジョンのチャート(ホロスコープ)  2015/03/25
4月生まれの有名人 ピーター・フランプトンのチャート(ホロスコープ)  2021/04/22

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

1月生まれの有名人 アブドゥッラー2世のチャート(ホロスコープ)

イスラム教開祖ムハンマドの血筋を引くハーシム家出身のヨルダン国王、アブドゥッラー2世 Abdullah II, King of Jordan のチャート(ホロスコープ)です。

1962年1月30日 5時23分 ヨルダン・Amman 35E56 35E56 ZONE2:00で作成しています。

アブドゥッラー2世は4歳からイギリスに留学し英陸軍士官学校を卒業後、アメリカのジョージタウン大学大学院修士課程で学び1999年に父のフセイン1世の崩御にともないヨルダン国王に即位しました。

王室をあらわす太陽と伝統をあらわす木星が獲得をあらわす2室でコンジャンクションして威厳をあらわすスーリヤ・グル・ヨーガです。2室にはトリコーナ・ハウスすべての支配星と2室と11室ロードがコンジャンクション、富と財産を与えるダーナ・ヨーガのコンビネーションが複数あります。

アブドゥッラー2世はヨルダン国王として行政権を執行することでいかなる法律も拒否することが可能で、議会を解散させる政治権限もあり、その権力はとても大きいものになります。

権力をあらわす土星は2室に定座で安定して権力をあらわす太陽とコンジャンクションしています。

アブドゥッラー2世 ラーシ・チャート(ホロスコープ) Abdullah II, King of Jordan-d1

アブドゥッラー2世 ラーシ・チャート(ホロスコープ) Abdullah II, King of Jordan-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「10月生まれの有名人 モハンマド・レザー・パフラヴィーのチャート(ホロスコープ)  2019/10/26
5月生まれの有名人 レーニエ3世(モナコ大公)のチャート(ホロスコープ)  2020/05/31

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。
info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します