ザ・ビーチ・ボーイズ」タグアーカイブ

12月生まれの有名人 カール・ウィルソンのチャート(ホロスコープ)

アメリカのロックバンド「ザ・ビーチ・ボーイズ」のオリジナル・メンバーの一人、カール・ウィルソン Carl Wilson のチャート(ホロスコープ)になります。

1946年12月21日 10時48分 アメリカ・Los Angeles 118W15 34N03 ZONE 08:00 で作成しています。

カール・ウィルソンはバンド内で数多くの曲でリード・ヴォーカルをつとめ、また、ソングライターとしての才能も発揮して楽曲を残しました。1970年に入ると不調のブライアンにかわってバンドの中心人物となり、音楽性、運営面でもバンドをリードしていきました。1980年代後半からはビーチ・ボーイズから離れソロ活動も行いソロアルバムも発売されました。

才能をあらわす5室ロードでビジネスをあらわす水星は専門的な職業をあらわす10室に在住、人気や名声をあらわす月とコンジャンクション、音楽をあらわす3室と10室ロードの火星は社会的な評価をあらわす11室に在住、社会的な名声をあらわす7室ロードで地位や名誉をあらわす太陽とコンジャンクションしています。

カール・ウィルソンは大変社交的な性格で、バンド外部でのセッション・ワークにも多く参加していました。

音楽をあらわす金星は幸運をあらわす9室に在住、この9室は社交的な天秤座です。

カール・ウィルソン ラーシ・チャート(ホロスコープ) Carl Wilson-d1
カール・ウィルソン ラーシ・チャート(ホロスコープ) Carl Wilson-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「6月生まれの有名人 ブライアン・ウィルソンのチャート(ホロスコープ)  2017/06/20
       「12月生まれの有名人 デニス・ウィルソンのチャート(ホロスコープ)  2018/12/04

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

12月生まれの有名人 デニス・ウィルソンのチャート(ホロスコープ)

ザ・ビーチ・ボーイズ結成メンバーの1人、デニス・ウィルソン Dennis Wilson のチャート(ホロスコープ)です。

1944年12月4日 22時56分 アメリカ・Los Angels 118W15 34N03 ZONE7:00で作成しています。

デニス・ウィルソンはザ・ビーチボーイズではドラムを担当、バンドのなかでも最も人気を得てステージ上でのセックス・シンボルとなりました。1968年からはバンド内の重要な作曲家として「リトル・バード」など優れた楽曲を提供しました。

音楽をあらわす3室には幸運をあらわす9室ロードの木星が在住、3室ロードの水星と星座交換してお互いが強調されています。才能をあらわす5室と専門的な職業をあらわす10室ロードでラージャ・ヨーガ・カーラカの強い火星が5室に定座で在住、仕事をあらわす太陽とコンジャンクションしています。

デニス・ウィルソンの兄はザ・ビーチ・ボーイズのボーカルとベースを担当した元リーダーのブライアン・ウィルソンです。

兄をあらわす11室牡牛座からみると音楽をあらわす3室には3室ロードで人気をあらわす月が定座で在住しています。

デニス・ウィルソン ラーシ・チャート(ホロスコープ) Dennis Wilson-d1

デニス・ウィルソン ラーシ・チャート(ホロスコープ) Dennis Wilson-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「6月生まれの有名人 ブライアン・ウィルソンのチャート(ホロスコープ)  2017/06/20
11月生まれの有名人 チャールズ・マンソンのチャート(ホロスコープ)  2018/11/12

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します