シンプル・マインズ」タグアーカイブ

11月生まれの有名人 チャーリー・バーチルのチャート(ホロスコープ)

スコットランド出身のロックバンド「シンプル・マインズ」のギタリスト、チャーリー・バーチル Charlie Burchill のチャート(ホロスコープ)になります。

1959年11月27日 23時35分 スコットランド・Glasgow 4W15 55N53 ZONE 00:00 で作成しています。

チャーリー・バーチルは高校時代に結成されたバンドの名前を変えて1979年にシンプル・マインズとしてデビュー、実験的なポストパンクバンド時代を経て1980年代半ばにスタジアム・バンドとして全米でもブレイクを果たし、1980年代当時ビッグ・カントリーやU2と並んでスティーヴ・リリーホワイトのプロデュースにより大成功を収めたバンドの一つとなりました。

専門的な職業をあらわす10室ロードで音楽をあらわす金星は獲得をあらわす2室で勲章をあらわすラーフとコンジャンクション、4室と9室ロードでラージャ・ヨーガ・カーラカの強さをも火星は4室に在住して、勇気や闘争心、冒険的な意味が強くなるルチャカ・ヨーガです。

チャーリー・バーチルはヴァイオリンやサックスなども演奏するマルチプレイヤーとしてバンドに貢献し、1990年からは脱退したメンバーにかわってキーボードやプログラミングも担当しました。

音楽をあらわす3室には心をあらわす月が在住、才能をあらわす5室には社会的な名声をあらわす7室ロードの土星が在住、7室にアスペクトバックして7室をよくしています。

チャーリー・バーチル ラーシ・チャート(ホロスコープ) Charlie Burchill-d1
チャーリー・バーチル ラーシ・チャート(ホロスコープ) Charlie Burchill-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「10月生まれの有名人 ミッジ・ユーロのチャート(ホロスコープ) 2023/10/10
       「5月生まれの有名人 ボノ(U2)のチャート(ホロスコープ)  2015/05/10

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

7月生まれの有名人 ジム・カーのチャート(ホロスコープ)

ロックバンド、シンプル・マインズのヴォーカル、ジム・カー Jim Kerr のチャート(ホロスコープ)です。

1959年7月9日 9時45分 スコットランド・Glasgow 4W15 55N53 ZONE0:00 DST1:00で作成しています。

ジム・カーは1979年にシンプル・マインズでデビュー、1980年に発売した3rdアルバム「エンパイアーズ・アンド・ダンス」からのシングル「アイ・トラベル」と「セレブレイト」がアメリカのビルボード誌アメリカンディスコチャートに入るという大ヒットを記録しました。

自分自身をあらわす1室には、海外をあらわす12室ロードで人気をあらわす月と音楽をあらわす3室と仕事をあらわす10室ロードで音楽をあらわす金星がコンジャンクションしています。

ジム・カーは現在シチリア島のタオルミーナに住んでVila Angelaというホテルを経営しているそうです。

家庭をあらわす4室と外国をあらわす9室ロードの火星が海外移住をあらわす12室に在住しています。

ジム・カー ラーシ・チャート(ホロスコープ) Jim Kerr-d1

ジム・カー ラーシ・チャート(ホロスコープ) Jim Kerr-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「・8月生まれの有名人 イングリッド・バーグマンのチャート(ホロスコープ)  2015/08/29
6月生まれの有名人 ポール・ゴーギャンのチャート(ホロスコープ)  2017/06/07

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します