スカラ座」タグアーカイブ

12月生まれの有名人 ロザンナ・カルテリのチャート(ホロスコープ)

30代半ばで引退したイタリア出身の幻のソプラノ、ロザンナ・カルテリ Rosanna Carteri のチャート(ホロスコープ)になります。

1930年12月14日 7時30分 スイス・Zurich 11E00 45N27 ZONE 01:00 で作成しています。

ロザンナ・カルテリは1948年にイタリア放送協会の歌唱コンテストで優勝、翌年ワーグナーの「ローエングリン」でエルザ役としてローマのカラカラ浴場でオペラデビューを果たしました。1951年にはミラノでスカラ座デビュー、1952年にはフアン・ホセ・カストロによる「プロセルピナ・エ・ロ・ストラニエロ」の初演、1961年にはイルデブランド・ピッツェッティの「イル・カルザレ・ダルジェント」にも出演しました。

身体をあらわす1室には専門的な職業をあらわす10室ロードで地位や名誉をあらわす太陽が在住、1室ロードの火星は幸運をあらわす9室に在住しています。才能をあらわす5室には勲章をあらわすラーフが単独で在住、9室ロードで名声をあらわす月と相互アスペクトいています。

ロザンナ・カルテリは1966年36歳でオペラを引退することを決心し、その後の時間を家族に捧げました。家族は1970年代にイタリアからモンテカルロに移って、彼女は当時横行していた誘拐から子供たちを守り切りました。

家族をあらわす2室には家庭をあらわす4室ロードの土星と願望成就をあらわす11室ロードの水星がコンジャンクション、2室ロードで幸運をあらわす木星は2室にアスペクトバックして2室をよくしています。

ロザンナ・カルテリ ラーシ・チャート(ホロスコープ) Rosanna Carteri-d1
ロザンナ・カルテリ ラーシ・チャート(ホロスコープ) Rosanna Carteri-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「2月生まれの有名人 レナータ・スコットのチャート(ホロスコープ)  2021/02/24
       「12月生まれの有名人 マリア・カラスのチャート(ホロスコープ)  2017/12/02

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

5月生まれの有名人 ジュリエッタ・シミオナートのチャート(ホロスコープ)

イタリアのフォルリ生まれのメゾ・ソプラノ歌手、ジュリエッタ・シミオナート Giulietta Simionato のチャート(ホロスコープ)です。

1910年5月12日 6時30分 イタリア・Forli 12E03 44N13 ZONE1:00で作成しています。

ジュリエッタ・シミオナートは1933年ベル・カント・コンクールで優勝、1935年のフィレンツェ音楽祭でオペラの初舞台を踏みました。第二次大戦後の1947年にスカラ座で「ミニョン」を歌って大成功を収め、その後ウィーン国立歌劇場やメトロポリタン歌劇場、コヴェント・ガーデン王立歌劇場などに出演しました。

音楽をあらわす3室ロードで人気をあらわす月は声をあらわす2室で社会的な名声をあらわす7室ロードの火星とコンジャンクションしています。2室ロードで表現力をあらわす水星は身体をあらわす1室に在住、勲章をあらわすラーフとコンジャンクションしています。

ジュリエッタ・シミオナートの歌声は極めて高度な発声、容易に聞き取れる明晰さ、比類ない音楽性と役柄に没入した迫真の演技力など、オペラ歌手としての表現力が一体となってオペラ歌唱の理想像を具現化したものと評されています。

社会的な評価をあらわす11室には1室ロードで芸術をあらわす金星が高揚、11室ロードの木星は11室にアスペクトバックして11室をよくしています。

ジュリエッタ・シミオナート ラーシ・チャート(ホロスコープ) Giulietta Simionato-d1

ジュリエッタ・シミオナート ラーシ・チャート(ホロスコープ) Giulietta Simionato-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「12月生まれの有名人 マリア・カラスのチャート(ホロスコープ)  2017/12/02
12月生まれの有名人 ジャコモ・プッチーニのチャート(ホロスコープ)  2016/12/22

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。
info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

2月生まれの有名人 レナータ・スコットのチャート(ホロスコープ)

ベルカント唱法の正統な伝統を受け継ぐイタリアのオペラ歌手、レナータ・スコット Renata Scotto のチャート(ホロスコープ)です。

1934年2月24日 13時30分 イタリア・Savona 8E30 44E17 ZONE1:00で作成しています。

レナータ・スコットは18歳でオペラ界にデビューを果たし1953年にスカラ座でマリオ・デル=モナコやレナータ・テバルディとの共演で15回もカーテンコールを受けました。1957年にはマリカ・カラスの代役として舞台に立ち23歳で世界のひのき舞台に躍り出ました。スコットは幅広いレパートリーをもっていることでも有名でおよそ45の役柄を演じることができたといわれています。

音楽をあらわす3室ロードで仕事をあらわす太陽は3室にアスペクトバックして3室をよくしています。自分自身をあらわす1室には声をあらわす2室ロードで名声をあらわす月が在住、1室ロードで表現力をあらわす水星は太陽とコンジャンクション、1室は多才をあらわす双子座です。

レナータ・スコットは舞台から引退後、舞台監督とあわせてイタリヤやニューヨークに設立したオペラ学校で教鞭をとっています。

教師をあらわす木星は仕事をあらわす10室にアスペクトバックして10室をよくしています。

レナータ・スコット  ラーシ・チャート(ホロスコープ) Renata Scotto-d1

レナータ・スコット  ラーシ・チャート(ホロスコープ) Renata Scotto-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「12月生まれの有名人 マリア・カラスのチャート(ホロスコープ)  2017/12/02
1月生まれの有名人 プラシド・ドミンゴのチャート(ホロスコープ)  2017/01/21

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。
info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します