スピリチュアリティ」タグアーカイブ

12月生まれの有名人 ラジニカーントのチャート(ホロスコープ)

インドのタミル語映画で活動する俳優 、映画プロデューサー、脚本家、ラジニカーント Rajinikanth のチャート(ホロスコープ)になります。

1950年12月12日 21時45分 インド・Bangalore 77E35 12N59 ZONE 05:30 で作成しています。

ラジニカーントは1995年に出演した「バーシャ! 踊る夕陽のビッグボス」の記録的なヒット以降、タミル・ナードゥ州で「神のような」地位を確立しました。俳優としてタミル・ナードゥ州映画賞主演男優賞、フィルムフェア賞タミル語映画部門主演男優賞を含む多くの映画賞を受賞、インド政府からはパドマ・ブーシャン勲章、パドマ・ヴィブーシャン勲章を授与されました。

自分自身をあらわす1室ロードで名声をあらわす月は社会的な名声をあらわす7室から1室にアスペクトバックして1室をよくしています。7室ロードの土星は芸術全般をあらわす3室に在住、才能をあらわす5室と専門的な職業をあらわす10室ロードの火星は月とコンジャンクションして財運をあらわすチャンドラマンガラ・ヨーガです。

ラジニカーントはヒンドゥー教、心霊主義を信仰しており、スピリチュアリティを強く信じているとともに、ヨーガと瞑想の実践家でもあります。

精神性霊性をあらわす12室ロードで知性をあらわす水星は12室にアスペクトバックして12室をよくしています。宗教や信仰をあらわす9室ロードで宗教をあらわす木星はヨーガ瞑想をあらわす8室に在住しています。

ラジニカーント ラーシ・チャート(ホロスコープ) Rajinikanth-d1
ラジニカーント ラーシ・チャート(ホロスコープ) Rajinikanth-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「3月生まれの有名人 アーミル・カーンのチャート(ホロスコープ)  2020/03/14
       「10月生まれの有名人 アミターブ・バッチャンのチャート(ホロスコープ)  2021/10/11

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

インド占星術 無料鑑定の感想 921 HM

darsana さま

本日は貴重なお時間を頂きありがとうございました!
先生の穏やかな雰囲気と丁寧なお話しに、とても穏やかな気持ちで鑑定を受けさせていただきました。

自分の人生の流れがわかると、今どういう状況であれ、客観的に安心してこれからを見据えていけるような気がします。また今生でのダルマや、クリアにしていく自分の課題などがはっきりと分かりました。私の場合はイライラしたり、怒ったり、怒りを相手にぶつけない事が今1番の修行で、息子や父、元夫などは当にその課題を学ばせて頂く為に、居てくれたのだと改めて感じました。スピリチュアリティの追求にも邁進して行きたいと思っております。

先生の、人に生まれた事自体がすごい事で、カルマを浄化して徳を積んでいく事が今生で1番大切です、という趣旨のお話しと、助けが必要な方々にこの様な無料鑑定会や無料のメール相談などで、ご自身を捧げられていられるお姿を見て、本当にその通りだと響きました。
自分の人生の大きな流れに身を任せて、自身の選択を信頼し、日々の生活を学びとして大切に過ごしていこうと思います。新たなパートナーとの出会いがありますよう、私もコツコツと徳貯金をしていきます。

この度は本当にありがとうございました。

HM

インド占星術 無料鑑定

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します