ハリーポッター」タグアーカイブ

5月生まれの有名人 ロバード・パティンソンのチャート(ホロスコープ)

映画「ハリーポッター」や「トワイライト」シリーズで有名な俳優、ロバード・パティンソン Robert Pattinson のチャート(ホロスコープ)になります。

1986年5月13日 5時00分 イギリス・London 0W10 51N30 ZONE0:00 DST1:00 で作成しています。

ロバード・パティンソンは15歳で俳優としてのキャリアをスタート、2005年に「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」のセドリック・ディゴリー役で映画デビュー、2008年には「トワイライト〜初恋〜」で美少年吸血鬼のエドワード・カレン役に抜擢され一躍トップスターにのぼりつめました。この作品は全米で社会現象ともいえる人気を巻き起こし全世界で380億円の大ヒットを記録しました。

俳優をあらわす3室には人気や名声をあらわす月が在住、3室ロードで表現力をあらわす水星は自分自身をあらわす1室で才能をあらわす5室ロードで地位や名誉をあらわす太陽、勲章をあらわすラーフとコンジャンクションしています。

ロバード・パティンソンはトワイライト2部作の出演料が2500万ドル(約22億5000万円)、2010年には推定総資産額が1850万ポンド(約24億1400万円)、2011年には「フォーブス」誌で「最も稼いでいる30歳未満のセレブ」で15位にランクインしました。

財運をあらわす2室には2室ロードで富や繁栄をあらわす金星が在住、利益をあらわす11室ロードの土星と相互アスペクト、さらに月と火星の相互アスペクトも財運をあらわすコンビネーションに似た惑星配置です。

ロバード・パティンソン ラーシ・チャート(ホロスコープ) Robert Pattinson-d1
ロバード・パティンソン ラーシ・チャート(ホロスコープ) Robert Pattinson-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「3月生まれの有名人 ゲイリー・オールドマンのチャート(ホロスコープ)  2016/03/21
        「4月生まれの有名人 エマ・ワトソンのチャート(ホロスコープ)  2016/04/15

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

10月生まれの有名人 ジョン・クリーズのチャート(ホロスコープ)

イギリスを代表するコメディー・グループ モンティ・パイソンのメンバー、ジョン・クリーズ John Cleese のチャート(ホロスコープ)です。

1939年10月27日 3時15分 イギリス・Weston-Super-Mare 2W59 51N21 ZONE0:00 DST1:00で作成しています。

ジョン・クリーズは1969年に結成されたモンティパイソンに参加、BBCテレビの「空飛ぶモンティ・パイソン」で人気を博しました。テレビ以外でも映画「ワンダとダイヤと優しい奴ら」や「危険な動物たち」がヒット、コメディ以外でも「ハリーポッター」や「007ジリーズ」などにも出演しました。

自分自身をあらわす1室ロードで仕事をあらわす太陽は俳優をあらわす3室で3室と仕事をあらわす10室ロードで芸能をあらわす金星とコンジャンクション、社会的な名声をあらわす7室ロードの土星と相互アスペクトしています。ユーモアをあらわす水星は10室にアスペクトしています。

ジョン・クリーズはケンブリッジ大学のダウニング・カレッジで法学を専攻し、卒業後に法律事務所で弁護士として活動しました。

仕事をあらわす太陽からみると争いをあらわす6室に6室ロードで法律をあらわす木星と10室ロードの月がコンジャンクションしています。

ジョン・クリーズ ラーシ・チャート(ホロスコープ) John Cleese-d1

ジョン・クリーズ ラーシ・チャート(ホロスコープ) John Cleese-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「4月生まれの有名人 チャールズ・チャップリンのチャート(ホロスコープ)  2015/04/16
5月生まれの有名人 ボブ・ホープのチャート(ホロスコープ)  2019/05/29

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。
info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

7月生まれの有名人  J.K.ローリングのチャート(ホロスコープ)

世界的ベストセラー『ハリーポッター』シリーズの作者J.K.ローリング J.K. Rowling のチャート(ホロスコープ)です。

1965年7月31日 1時50分 イギリス・Yate 2W25 51N32 ZONE0:00 DST1:00で作成しています。

J.K.ローリングは子供のころから物語を書くことが好きで6歳のときに初めてウサギの話しを書きました。大学ではフランス語と古典を学びパリにも留学しました。卒業後は秘書、出版社などで働きながら大人向けの小説を書くものの日の目を見ることはなかったそうです。

1997年に出版された「ハリー・ポッターと賢者の石」はまたたく間にベストセラーとなり文学賞を受賞、多数の外国語にも訳されて世界的なベストセラーとなりました。総資産は日本円にして800億円以上、歴史上最も多くの報酬を得た作家」といわれています。

文学や著作をあらわす木星は自分自身をあらわす1室に在住、際限のないラーフとコンジャンクションしています。心をあらわす月、文筆をあらわす水星、1室ロードの金星が影響力の強さをあらわすケンドラ・ハウスである4室でコンジャンクション、社会的な影響力をあらわす10室ロードで10室に在住して大衆へのアピールをあらわすシャシャ・ヨーガの強い土星と相互アスペクトしています。

J.K.ローリングは1990年にハリー・ポッターの着想を得てからその年末には母アンが10年におよぶ闘病生活の末に45歳でなくなりました。翌年には出会った男性との同棲、出産、流産、1992年には結婚、1993年には女の子を出産するもののその4ヶ月後に家から追い出されてしまい赤ちゃんとともに妹の家に身を寄せました。生活保護と住宅手当を申請してアパートに引っ越しその部屋のキッチンテーブルで「賢者の石」を書きあげることになりました。

仕事をあらわす太陽は3室に在住、仕事をあらわす10室ロードの土星は10室在住、どちらも生来的な凶星がウパチャヤ・ハウスに在住して障害を乗り越えて成功を得る惑星配置です。

J.K.ローリング ラーシ・チャート(ホロスコープ) J.K. Rowling-d1

J.K.ローリング ラーシ・チャート(ホロスコープ) J.K. Rowling-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「12月生まれの有名人 ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンのチャート(ホロスコープ)  2017/12/16
9月生まれの有名人 グレタ・ガルボのチャート(ホロスコープ)  2017/09/18

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します