司会」タグアーカイブ

3月生まれの有名人 ビリー・クリスタルのチャート(ホロスコープ)

映画「恋人たちの予感」でも知られるアメリカの俳優、コメディアン、ビリー・クリスタル Billy Crystal のチャート(ホロスコープ)になります。

1948年03月14日 7時48分 アメリカ・New York 73W59 40N46 ZONE5:00 で作成しています。

ビリー・クリスタルは大学時代に演劇を学んでコメディアンの道に進み、当初はスタップ・コメディアンとして人気番組「サタデー・ナイト・ライブ」に出演、これまでに6回のエミー賞を受賞しました。ドラマ「ソープ」にも出演、1978年には「Rabbit Test」で映画デビュー、スタンダップ・コメディの経験をいかしてアカデミー賞の司会を9回担当しました。

俳優をあらわす3室ロードでユーモアをあらわす水星は社会的な評価をあらわす11室に在住、専門的な職業をあらわす10室と11室ロードの土星は10室にアスペクトバックして10室をよくしています。幸運をあらわす9室ロードで幸運をあらわす木星は9室で安定しています。

ビリー・クリスタルの父親は音楽プロデューサー、叔父も音楽関係者というショービジネスに縁が深い家柄だそうです。

家柄や家系をあらわす1室には名声をあらわす月、音楽や芸能をあらわす金星、勲章をあらわすラーフがコンジャンクションしています。

ビリー・クリスタル ラーシ・チャート(ホロスコープ) Billy Crystal-d1
ビリー・クリスタル ラーシ・チャート(ホロスコープ) Billy Crystal-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「7月生まれの有名人 ロビン・ウィリアムズのチャート(ホロスコープ)  2018/07/21
       「4月生まれの有名人 エディ・マーフィーのチャート(ホロスコープ) 2019/04/03

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

3月生まれの有名人 ダニカ・パトリックのチャート(ホロスコープ)

最も偉大な女性レーサーといわれるアメリカのレーシングドライバー、ダニカ・パトリック Danica Patrick のチャート(ホロスコープ)になります。

1982年3月25日 18時18分 アメリカ・Beloit 89W02 42N31 ZONE6:00 で作成しています。

ダニカ・パトリックは10歳からカートレースをはじめ、英国で修業後の2003年から北米トヨタ・アトランティックに参戦し女性として初めてポールポジションを獲得しました。2005年には史上3人目の女性ドライバーとしてインディ500に参戦、2008年にはインディジャパン300マイルで初優勝を飾りました。

身体をあらわす1室にはトレーニングをあらわす3室ロードでスピードや集中力をあらわす火星と才能をあらわす5室とスポーツ選手にとって重要な6室ロードの土星がコンジャンクションして、厳しいトレーニングに耐える強さを与える惑星配置です。1室ロードの水星は6室に在住、この水星と土星は星座交換してお互いが強調されています。

ダニカ・パトリックはドライバー以外でもモデルやテレビ番組の司会をつとめるなどマルチタレントして活躍しています。

仕事をあらわす10室には際限のなさをあらわすラーフが単独で在住、この10室は多才な双子座です。

ダニカ・パトリック ラーシ・チャート(ホロスコープ)  Danica Patrick-d1
ダニカ・パトリック ラーシ・チャート(ホロスコープ)  Danica Patrick-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「12月生まれの有名人 セバスチャン・オジェのチャート(ホロスコープ)  2020/12/17
        「1月生まれの有名人 ジェンソン・バトンのチャート(ホロスコープ)  2020/01/19

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

1月生まれの有名人 北野武のチャート(ホロスコープ)

タレント活動では「ビートたけし」、映画製作では本名「北野武」を名乗る日本のお笑いBIG3の一人といわれる北野武さんのチャート(ホロスコープ)です。

1947年1月18日 12時00分 東京都- 139E34 35N41で作成しています。

北野武さんはツービートとして1980年代の漫才ブームでブレイクしたあと司会や俳優、映画監督としての成功などでその発言や行動に大きな影響力をもつ人物の一人といわれています。

出生時間が不明なためお昼の12時で作成したチャートでは1室に3つ、11室に4つの惑星が集中しています。1月18日の午前0時から翌日0時までの24時間で水星と木星が移動しますがそれ以外の惑星は確定です。

仕事を中心にみる場合、仕事をあらわす太陽を1室としてみる方法(太陽ラグナ)があります。太陽がある山羊座を1室とすると専門的な職業をあらわす10室ロードで芸術・芸能をあらわす金星は5室も支配するラージャ・ヨーガ・カーラカの強さで社会的な評価をあらわす11室蠍座に在住しています。この金星には人気や名声をあらわす月、最大の吉星である木星がコンジャンクションしています。

自分自身をあらわす1室山羊座には1室ロードの土星がアスペクトバックして1室をよくしています。才能をあらわす5室には際限のない欲望をあらわすラーフが在住、5室ロードの金星が5室にアスペクトバックして5室をよくしています。

北野武 ラーシ・チャート(ホロスコープ) Kitano Takeshi-d1

北野武 ラーシ・チャート(ホロスコープ) Kitano Takeshi-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「1月生まれの有名人 所ジョージのチャート(ホロスコープ)  2016/01/26
7月生まれの有名人 明石家さんまのチャート(ホロスコープ)  2016/07/01

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します