努力」タグアーカイブ

インド占星術 無料鑑定の感想 361  シェバ

ダルシャナ様

無料鑑定でここまで丁寧にお答えくださり、有り難うございました。
しかも私の誕生日に、です。
偶然ですが、これも神様からのプレゼントだと思って、喜んでいます。
言霊というように、言葉には力があるように思います。誕生日を迎えて、火星期に入った私へのエールの言葉でしょうか。

永く後世に知られる星にあることに、感動しました。
私が今までやってきたことは全て無駄じゃなかったのだ、とたった一言に救われたような思いです。

確かに土星の試練の時期は色々あり、壁もあり、辛いこともたくさんありました。
自分自身と向き合う長い試練だと思います。今もまだまだ続いています。
それが明けたら、それまでの結果が一気に降りかかってくると信じているので、今はひたすら努力、人間関係の構築に努めています。

口は災いの元というように、若い時は失言で相手を怒らせたりしました。
その経験が若ければ若いほど良いと思います。失敗した経験があるおかげで、今は人との距離感をコントロールすることが出来るようになりました。
または、割り切ることが出来るようになりました。

母親との関係もピッタリ当たってました! そんなことまで見えるんですね。

より詳しい内容が知りたいので、有料鑑定を希望します。
宜しくお願いいたします。

インド占星術 無料鑑定

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

6月生まれの有名人 ラファエル・ナダルのチャート(ホロスコープ)

男子プロテニス界でBIG4の一人といわれる、ラファエル・ナダル Rafael Nadal のチャート(ホロスコープ)です。

1986年6月3日 18時20分 スペイン・Manacor 3E12 39N34 ZONE1:00 DST1:00で作成しています。

ラファエル・ナダルは8歳のときにスペインの12歳以下の大会で優勝、2001年15歳のときにプロ入りしました。2004年にシングルスで初優勝して以来、シングルス69勝、ダブルス9勝、グランドスラム優勝14回、キャリアゴールデンスラム達成、全仏オープン最多優勝・最長連覇記録など輝かしい実績をあげています。スペインのスポーツ界では「努力の象徴」と呼ばれているそうです。

スピードと集中力をあらわす火星は努力や集中力をあらわす3室に在住、競争をあらわす6室と専門的な職業をあらわす10室にもアスペクトしています。3室と6室ロードの木星は才能をあらわす5室に在住、身体をあらわす1室にアスペクトしています。10室ロードで名声をあらわす月は社会的な名声をあらわす7室で勲章をあらわすラーフとコンジャンクションしています。

ラファエル・ナダルは子供のころから叔父であるトニー・ナダルのコーチを受けています。トニーはナダルに対して努力こそが全てという哲学のもとテニス選手としての活躍だけでなく1人の人間として成長するよう徹底的に哲学を植え付たといわれています。

グルをあらわす9室ロードで教育をあらわす水星は9室に定座で安定しています。この水星とスポーツ選手にとって重要な火星が相互アスペクトしています。

ラファエル・ナダル ラーシ・チャート(ホロスコープ) Rafael Nadal-d1

ラファエル・ナダル ラーシ・チャート(ホロスコープ) Rafael Nadal-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「8月生まれの有名人 ロジャー・フェデラーのチャート(ホロスコープ)  2017/08/08
5月生まれの有名人 ノバク・ジョコビッチのチャート(ホロスコープ)  2016/05/22
5月生まれの有名人 アンディ・マレーのチャート(ホロスコープ)  2016/05/15

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

インド占星術 無料鑑定の感想 348  さち

ありがとうございます。水星期の運気はとても悪かったように思います。
割と幼少時から自分の希望したように生きてきた中で、努力が報われなくなり
環境を変えた頃と水星期が一致します。
今、心機一転、海外に半年ほど来ております。
沈滞した運気を変えたいと、この場所に来ていますが、もう少し前に来るべきだったですかね。

恋愛に関しては、好きな人には思われているように思いますが、実際には
進展しないか、お互い諦めてしまうように思います。
私の気持ちが相手に伝わってないないのかと思っていたのですが、
観ていただいた結果もそう解釈できますね。

さち

インド占星術 無料鑑定

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

1月生まれの有名人  新庄剛志のチャート(ホロスコープ)

奇抜な言動で何かと注目を集めた元プロ野球選手、新庄剛志さんのチャート(ホロスコープ)です。

1972年1月28日 9時10分 長崎県・対馬市 129E17 34N12で作成しています。

新庄剛志さんは高校卒業後に阪神タイガースに入団、3年目から活躍し2001年からはメジャーリーグへ移籍しました。アメリカでは翌年に日本人初となるワールドシリーズ出場を果たし2004年に日本復帰、北海道日本ハムファイターズでは日本一を達成して引退しました。

身体をあらわす1室には4室と9室を支配するラージャ・ヨーガ・カーラカの強い金星が在住しています。1室ロードの土星は1室にアスペクトバックして1室をよくしています。この金星と土星は星座交換してお互いに強調されています。才能をあらわす5室に在住する月と社会的な評価をあらわす11室に在住する木星が相互アスペクトして成功や名声をあらわすガージャケーサリィ・ヨーガができています。

新庄選手は幼少期から努力している姿を人には見せなかったと父親が語っているそうで、プロ入り後も同僚から「個人練習している姿が見つかるとやめてしまう」という証言もあるようです。

トレーニングをあらわす3室ロードの火星は3室から数えて隠れるハウスである12室目の2室に在住しています。

新庄剛志 ラーシ・チャート(ホロスコープ) Shinjo Tsuyoshi-d1

新庄剛志 ラーシ・チャート(ホロスコープ) Shinjo Tsuyoshi-d1

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連記事 「2月生まれの有名人 長嶋茂雄 のチャート(ホロスコープ)  2015/02/20
10月生まれの有名人 イチローのチャート(ホロスコープ)  2016/10/22

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します

インド占星術 無料鑑定の感想 289  HE

確かにここ1、2年で劇的に人生が、がらりと変わったような気がします。ネットで調べたのですが、今のケトゥー期は、努力の時期にあたるみたいですね。51歳頃から、金星期に入り、全く問題がないような(笑)。とにかく、何事も努力で自分自身が変わらなければ、何も変わらないような気がします。母親厳格、これ当たってました。どうも、ご丁寧にありがとうございました。また、何か機会あれば、ご連絡させていただきます。ありがとうございました。

インド占星術 無料鑑定

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します