日別アーカイブ: 2015年12月6日

星座 牡羊座について(雇夫 こふ)

 大英博物館にその写しが所蔵されている、古代メソポタミアのムル・アピン粘土板(MUL.APIN)には、66の星座のリストが存在しているそうです。

 その中に、牡羊座は、Anu mul lu HUN.GA Agru というシュメール語で記述れていて、その意味は、雇夫 こふ、だそうです。

 雇夫こふ、というのは、 古代で麦まきの農繁期に雇われる農夫たちのことです。牡羊座は、火星の星座で、しかも火のエレメントの星座ですから、人の上に立って指令をだすような立場といえます。ここから、農耕のために雇夫を雇い入れてはたらかせるという、古代の牡羊座の意味が理解できそうですね。

粘土板 The British Museum Mesopotamia http://www.mesopotamia.co.uk/ より

粘土板 The British Museum Mesopotamia http://www.mesopotamia.co.uk/ より

●関連記事 「星座や惑星の性質から読みとることができること 2014/11/06
  関連カテゴリー「星座

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します