日別アーカイブ: 2016年3月15日

土星外惑星(トランスサタニアン) 海王星

 通常、天王星、海王星、冥王星の3惑星が土星外惑星(トランスサタニアン)とされています。西洋占星術では、これら3惑星にも12星座の支配星などとして割り当てるなど、技法の中に取り込まれていますが、インド占星術では一般的に土星外惑星を使用することはありません。ただし、他の惑星とのコンビネーションの中に、何らかの関係性があるという立場をとるインド占星術家もいることは確かです。

 海王星 ネプチューン Neptune は、1846年9月23日にドイツの天文学者のヨハン・ガレによって発見されました。天王星が発見されてから、さらに外側にも惑星があると考えられ、科学者はいろいろな計算を行いました。こうして、フランスの天文学者からの依頼を受けたガレがベルリン天文台での観測で天王星は発見されることなりました。

 海王星の太陽からの平均距離は、45億455万km、大きさは半径24764km、質量は地球の17.15倍になります。公転周期は約164年、自転周期は0.671日になります。

 太陽から最も離れた位置を公転する海王星は、45億km以上も離れているため、表面温度は摂氏マイナス220度近いといわれています。海王星は、天王星と同じようにガス層にはメタンが含まれていますがその量が多いことから、より青みが強いコバルトブルーに見えます。

宇宙情報センターのサイトより  探査機「ボイジャー2号」が撮影した海王星 (c)NASA/JPL neputune

宇宙情報センターのサイトより  探査機「ボイジャー2号」が撮影した海王星 (c)NASA/JPL neputune

※このページの内容は、インド占星術の入門から次のステップとしての初級レベルとなります。
  インド占星術をはじめて学ぶという人は、先に入門の内容を理解することをおすすめいたします。

●「インド占星術の広場ダルシャナ 入門(ステップ1)の「カテゴリー別 投稿一覧」はこちらです。

●関連カテゴリー 「惑星
●関連記事  「土星外惑星(トランスサタニアン) 天王星発見 2016/03/13

この記事についての感想などはインド占星術の広場ダルシャナまでどうぞ。  info@darsana.asia

インド占星術の広場ダルシャナは、インド占星術(ジョーティッシュ)に関するいろいろな情報を発信します